
2年目研修医/基幹型(大阪大学卒)
今、この文章を読んで頂いている方は、初期研修先を決めようと情報収集されている医学生の方が多いと思います。そこで、私の体験から、済生会松山病院で初期研修を受けようと思った理由をお話しします。
大学5年生のとき、私は県外の大学出身ですが、縁あって松山市内の病院で1ヵ月地域実習を受けました。その時の経験から、穏やかな松山という街で初期研修を受けることを現実として考え始めました。実際、晴れた日に病棟の最上階の窓から見る瀬戸内海の多島美は、目を見張るものがあります。初期の間に習得しようと思っていた救急医療やプライマリ・ケアをまさに重視していること、志望科(消化器内科・内視鏡診療)に早い段階でタッチさせて頂けることも大きな魅力でした。
このコロナ禍で研修先を探すのは容易ではないと思いますが、1人でも多くの方が自分に合った研修先を見つけられるよう願っています。